HIPHOP
1970年代初期
クールハーク(ブレイクビーツ発明者)
グランドマスターフラッシュ(スクラッチ技術の流布者)
アフリカ・バンバータ
1974年、アフリカ・バンバータにより、「HIPHOP」と名付けられる。
1980年代・・・
デフ・ジャム・レコーディングズ(HIPHOP 初インディーレベル)
RUN DMC
LL・COOL・J
ビースティーボーイズ
1990年代・・・
ギャングスタラップ
2PACK
アイス・T
エミネム
アブストラクト・ヒップホップ
DJ CAM
DJ  SHADOW
2000年
Yesterdays New Quintet
生演奏も多くなってゆく・・・
HIPHOPの作り方
DRUM
BD・・・間をあける又、スイングさせる
SD・・・2拍4拍
BASS・・・基本はBDに合わせる。
和声・・・テンションボイシング
ループ素材
NEXT
BACK